マンション管理士 PR

マンション管理士試験の申込み期限・試験日・合格発表日

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

※2019年の試験日は2019年11月24日(日)午後1時〜3時です。

マンション管理士試験は年1回、11月に実施されます。申込期間は受験よりだいぶ前なので忘れずに申込みを忘れないようにしましょう。

勉強に費やす期間は6か月から1年という方が多いので、年明け1月〜5月くらいから試験勉強を始める方が多いようです。年始や、年度の始まりなど、新しい気持ちになるタイミングで勉強を始めるのもいいですね。
ただ、通信教育やWebセミナーを使えば、夏以降に取り組み始めても、試験までにみっちり勉強できます。

なお案内書配布、申込期間、受験日、合格発表の具体的な日付は国土交通省のホームページで公開されますので、必ずご確認ください。

マンション管理士試験の申込み期限・試験日・合格発表日

試験の受験・合格発表までのスケジュールは以下のとおりです。

マンション管理士試験の受験案内書配布期間

受験案内書は8月から配布されます。

2019年は8月1日〜

配布場所は以下の通り。

マンション管理士試験の申込期限

受験申込期間は9月上旬から1か月

2019年は9月2日〜10月1日

比較的短く、また受験日よりだいぶ前なので忘れないようにしましょう。今すぐカレンダーに書き込んだり、スマホのスケジューラに登録するのがいいかもしれません。

申込み方法は以下の通り。

  1. 受験手数料をマンション管理センターが指定する払込用紙で、金融機関から振込む
  2. 受験申込書類を申込期間にマンション管理センターへ郵送する

マンション管理士試験の試験日

試験日は11月の最終日曜日です。

2019年は11月24日。

申し込みが済んでいれば忘れることはないと思いますが、インフルエンザなどで体調を壊さないように注意したいものです。

マンション管理士試験の合格発表

合格発表は翌年1月上旬

2019年度は2020年1月10日。

マンション管理センターのホームページで公表されます。さらに受験者には合否通知書が送られます。また官報にも掲載されます。

最後に

マンション管理士試験は年に1回しか実施されない試験です。申込み忘れをしないようにするのはもちろん、当日に向けて風邪など引かないようにするのも大事です。

なお案内書配布、申込期間、受験日、合格発表の具体的な日付は国土交通省のホームページで公開されますので、必ずご確認ください。

マンション管理士試験の試験会場マンション管理士試験の受験場所は全国の8都市ということは発表されていますが、実際の会場がどこか、までは発表されていません。 今回は過去...
マンション管理士試験とは:受験資格と出題範囲・配点・合格点などマンション管理士試験は毎年1回実施される「マンション管理士」になるための国家資格の試験です。 この試験に合格しないと「マンション管...

■関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です