スポンサーリンク
水道法(昭和 32 年法律第 177 号)の規定によれば、簡易専用水道の設置者 が1年以内ごとに1回受けなければならない検査に関する次の記述のうち、誤って いるものはどれか。
⇒正解は②
- 簡易専用水道に係る施設及びその管理の状態に関する検査は、水槽の水を抜 かずに実施する。
- 給水栓における、臭気、味、色、色度、濁度、残留塩素に関する検査は、あ らかじめ給水管内に停滞していた水も含めて採水する。
- 書類の整理等に関する検査の判定基準は、簡易専用水道の設備の配置及び系 統を明らかにした図面、受水槽の周囲の構造物の配置を明らかにした平面図及 び水槽の掃除の記録その他の帳簿書類の適切な整理及び保存がなされているこ とと定められている。
- 検査者は設置者に対して、検査終了後に検査結果等を記した書類を交付する とともに、判定基準に適合しなかった事項がある場合には、当該事項について 速やかに対策を講じるよう助言を行う。
スポンサーリンク
スポンサーリンク