過去問2018 PR

マンション管理士試験:2018年度 問6の正解

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

マンションの登記に関する次の記述のうち、区分所有法及び不動産登記法 (平成 16 年法律第 123 号)の規定によれば、誤っているものはどれか。ただし、団地管理組合である場合を除くものとする。

⇒正解は①

  1. マンションの登記簿において、一つの登記記録に建物の専有部分と敷地権と が共に登記されることはない。
  2. マンションの登記簿の表題部(専有部分の建物の表示)の登記記録におい て、専有部分は登記されるが、法定共用部分は登記事項ではないので、登記さ れることはない。
  3. 専有部分を規約により共用部分とした場合に、その旨の登記をしなければ、 これをもって第三者に対抗することはできない。
  4. 管理組合法人が成立するためには、区分所有者及び議決権の各4分の3以上 の多数による集会の決議で法人となる旨並びにその名称及び事務所を定め、登 記をすることが必要である。

問題一覧に戻る

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です