過去問2017 PR

マンション管理士試験:2017年度 問20

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

地域地区に関する次の記述のうち、都市計画法(昭和43年法律第100号) の規定によれば、正しいものはどれか。

  1. 特定用途制限地域は、用途地域内の一定の地区における、当該地区の特性に ふさわしい土地利用の増進、環境の保護等の特別の目的の実現を図るために、 制限すべき特定の建築物等の用途の概要を定める地域である。
  2. 特定街区は、市街地の整備改善を図るため街区の整備又は造成が行われる地 区について、その街区内における建築物の容積率並びに建築物の高さの最高限 度及び壁面の位置の制限を定める街区である。
  3. 高度利用地区は、建築物の容積率の最高限度及び最低限度並びに建築物の高 さの最高限度及び最低限度を定める地区である。
  4. 準都市計画区域については、都市計画に、用途地域を定めることができない。

その他の問題一覧に戻る

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です