過去問2017 PR

マンション管理士試験:2017年度 問19

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

マンション敷地売却組合(この問いにおいて「組合」という。)が施行する マンション敷地売却事業に関する次の記述のうち、マンションの建替え等の円滑化 に関する法律(平成14年法律第78号)の規定によれば、正しいものはいくつあるか。

  • ア)組合が分配金取得計画について認可を申請しようとするときは、分配金取得 計画について、あらかじめ、総会において出席組合員の議決権及び敷地利用権 の持分の価格の各4分の3以上の特別の議決を経る必要がある。
  • イ)組合が分配金取得計画について認可を申請しようとするときは、分配金取得 計画について、あらかじめ、売却マンションについて賃借権を有する者の同意 を得なければならない。
  • ウ)分配金取得計画においては、売却マンション又はその敷地の明渡しにより当 該売却マンション又はその敷地に関する権利(組合員の有する区分所有権及び 敷地利用権を除く。)を有する者で、権利消滅期日において当該権利を失うも の(売却マンション又はその敷地を占有している者に限る。)の受ける損失の 額を定めなければならない。
  • エ)分配金取得計画においては、組合員が取得することとなる分配金の価額を定 めなければならない。
  1. 一つ
  2. 二つ
  3. 三つ
  4. 四つ

その他の問題一覧に戻る

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です