過去問2018 PR

マンション管理士試験:2018年度 問50の正解

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

マンション管理適正化法の規定によれば、次の記述のうち、正しいものは どれか。

⇒正解は②

  1. 「マンション管理業」とは、管理組合から委託を受けて管理事務を行うもの であり、マンションの区分所有者等が当該マンションについて行うものも含 む。
  2. 「マンション管理業者」とは、国土交通省に備えるマンション管理業者登録 簿に登録を受けて、マンション管理業を営む者をいう。
  3. 「管理組合」は、マンションの管理を行う区分所有法第3条に規定する団体 に限られる。
  4. 「マンション管理士」とは、国土交通大臣(指定登録機関が登録の実務に関 する事務を行う場合は指定登録機関)の登録を受け、マンション管理士の名称 を用いて、専門的知識をもって、管理組合の運営その他マンションの管理を行 うことを業務とする者をいう。

問題一覧に戻る

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です