スポンサーリンク
次の記述は、「マンションの管理の適正化に関する指針」(最終改正平成 28 年3月14日 国土交通省告示第490号)において定められている「マンションの管 理の適正化の推進のために管理組合が留意すべき基本的事項」に関するものである が、適切でないものはどれか。
⇒正解は④
- 管理規約又は使用細則等に違反する行為があった場合、管理組合の管理者等 は、その是正のため、必要な勧告、指示等を行うとともに、法令等に則り、そ の是正又は排除を求める措置をとることが重要である。
- 管理組合の管理者等は、マンション管理の目的が達成できるように、法令等 を遵守し、マンションの区分所有者等のため、誠実にその職務を執行する必要 がある。
- 管理規約は、マンション管理の最高自治規範であることから、その作成にあ たっては、管理組合は、建物の区分所有等に関する法律に則り、「マンション 標準管理規約」を参考として、当該マンションの実態及びマンションの区分所 有者等の意向を踏まえ、適切なものを作成し、必要に応じ、その改正を行うこ とが重要である。
- 管理組合の管理者等は、管理組合の最高意思決定機関である。したがって、 管理組合の管理者等は、その意思決定にあたっては、事前に必要な資料を整備 し、適切な判断が行われるよう配慮する必要がある。
スポンサーリンク
スポンサーリンク