過去問2018 PR

マンション管理士試験:2018年度 問3の正解

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

マンションの駐車場が区分所有者の共有に属する敷地上にあり、その駐車 場の一部が分譲時の契約等で特定の区分所有者だけが使用できるものとして有償の 専用使用権が設定されている場合、使用料を増額するために規約を変更する集会の 決議及び特別の影響について、区分所有法及び民法(明治 29 年法律第 89 号)の規 定並びに判例によれば、次のうち正しいものはどれか。

⇒正解は②

  1. 駐車場の使用が管理組合と専用使用権者との間の駐車場使用契約という形式 を利用して行われている場合には、管理組合は、専用使用権者の承諾を得ずに 規約又は集会の決議をもって、使用料を増額することはできない。
  2. 区分所有法第 31 条に規定されている特別の影響を及ぼすべきときに当たる のは、規約の設定、変更等の必要性及び合理性とこれによって一部の区分所有 者が受ける不利益とを比較衡量し、区分所有関係の実態に照らして、その不利 益が区分所有者の受忍すべき限度を超える場合である。
  3. 使用料の増額について、増額の必要性及び合理性が認められ、かつ、増額さ れた使用料が区分所有関係において社会通念上相当な額であると認められる場 合であっても、使用料の増額に関する規約の設定、変更等は専用使用権者の権 利に特別の影響を及ぼすものとなるため、区分所有法第 31 条の規定により専 用使用権者の承諾が必要となる。
  4. 専用使用権者が訴訟において使用料増額の効力を裁判で争っている場合で あっても、裁判所の判断を待つことなく、専用使用権者が増額された使用料の 支払に応じないことを理由に駐車場使用契約を解除し、その専用使用権を失わ せることができる。

問題一覧に戻る

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です