過去問2017 PR

マンション管理士試験:2017年度 問32の正解

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

甲管理組合と乙管理会社との間の管理委託契約に関する次の記述のうち、 「マンション標準管理委託契約書及びマンション標準管理委託契約書コメント」(平 成28年7月29日国土交通省土地・建設産業局長通達)によれば、適切なものはど れか。

⇒正解は②

  1. 甲は、乙に管理事務を行わせるために不可欠な管理事務室等を無償で使用さ せるものとし、乙は、乙が管理事務を実施するのに伴い必要となる水道光熱 費、通信費、消耗品費等の諸費用を負担するものとする。
  2. 乙は、管理事務を行うため必要なときは、甲の組合員及びその所有する専有 部分の占有者に対し、甲に代わって、所轄官庁の指示事項等に違反する行為又 は所轄官庁の改善命令を受けるとみられる違法若しくは著しく不当な行為の中 止を求めることができる。
  3. 乙は、甲の会計に係る帳簿等を整備、保管し、当該帳簿等を、甲の事業年度 終了後、遅滞なく、甲に引き渡さなければならない。
  4. 宅地建物取引業者Bが、甲の組合員Aから、Aが所有する専有部分の売却の 依頼を受け、その媒介業務のために管理規約の提供を求めてきた。この場合、 当該管理規約が電磁的記録により作成されているときは、乙は、甲に代わっ て、電磁的方法により、Bに提供しなければならない。

問題一覧に戻る

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です