スポンサーリンク

2024年2月1日にオープンが決まった豊洲市場場外施設の「千客万来施設」。建設の状況をレポートしたいと思います。

晴海フラッグから一番近い観光地、豊洲市場「千客万来施設」とは?開業は2024年2月! 豊洲市場となりにできる商業施設「千客万来施設」について、2024年2月1日の開業が決まりました。 今回は千客万来施設がどん...
今週のトピック
今週は大きな動きはありませんでした
全体像
千客万来施設は温浴・宿泊棟と商業エリアに分かれますが、どちらも鋭意建設中。


できあがるとこんなふうになります。

商業エリア2階の様子
着々と江戸の街並みが作られています。火の見櫓のようなものも見えますね。


ゆりかもめ駅との連絡通路から見た2階の商業エリアの様子。絶賛工事中です。


ここはこんなふうになります。

商業エリア1階の様子
1階にも飲食店などが入るようですが、こちらもまだまだ工事中です。

できあがるとこんな感じ。

おまけ
環状2号線の晴海にかかる橋から振り返ってみたところです。温浴・宿泊棟の骨組みは出来上がっていますが、まだ壁が作られていないので向こうが透けて見えますね。

2024年2月の開場まで1年弱。楽しみです。
今日の現場からは以上です!

晴海フラッグから一番近い観光地、豊洲市場「千客万来施設」とは?開業は2024年2月! 豊洲市場となりにできる商業施設「千客万来施設」について、2024年2月1日の開業が決まりました。 今回は千客万来施設がどん...
スポンサーリンク
スポンサーリンク